シャイニングマンの「勇気を君に」

気になった事や今まで溜め込んでいた知識をジャンル問わず放出する雑多なブログです。 人工知能(A.I)、漫画、音楽、お笑い、ダイエット、美容、健康…etc

【オペラオムニア攻略】キャラの「素早さ」とアビの「行動負荷」について解説します【初心者向け】


後で読みます?⇒このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

f:id:shining-man:20170224135016j:plain

どうも。シャイニングマンです。


ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア(DFFOO)の初心者向け記事を書いております。


今作の戦闘システムはFF10のような「ATB(アクティブタイムバトル)」が採用されており、キャラ別に設定された「素早さ」と固有アビリティに設定された「行動負荷」の二つのパラメーターが「敵味方の行動順」に大きく影響を与えています。


しかしながらこの二つはそれぞれ「隠しパラメーター」として設定されているもので、具体的な数字は公表されていません。


僕はこれがこのゲームの「コク」とか「深み」とか「旨味」を生み出してる要素だと思ってまして、よく考えられたシステムだなぁ…と感心しっぱなしで御座います。ありがとうスクエニ。


今後のアップデートで出てくるであろう強敵の攻略や、難易度の高いクエスト(ミッション)の攻略にはますます理解不可欠な要素となると思いますので


今回はこの辺りを解説していきたいと思います。

 

 

 

素早さとは

HP、BRV、攻撃力、防御力、などとは別に「隠しパラメーター」としてキャラ別に素早さが設定されています。


例えば「クラウド」より「ジダン」の方が圧倒的に素早さが高く、戦闘中に行動順が回って来る回数も違います。戦闘が長期化すればその差は顕著に表れますし


当然このパラメーターは敵側にも設定されているので、開戦直後に先手を取れるかにも大きく影響します。

 

 

スポンサーリンク

 

素早さが高いキャラ(ランキング)

公式の情報ではありませんが、素早さは「4段階」あるとされており、各キャラごとにその設定がなされているとの事。公式情報ではありませんので、あくまで参考までに!

 

1位のグループ(最速)

エッジ

シャドウ

セッツァー(イベントキャラ)

ユフィ

ジタン

レム

バルフレア(イベントキャラ)

 

2位のグループ(中速)

フリオニール

バッツ

ティファ

ユウナ

ヴァン

ホープ

ヴァニラ(イベントキャラ)

イダ

ヤ・シュトラ

キング

 

3位のグループ(低速)

◆オニオンナイト

◆セシル

◆ヤン

◆ティナ

◆クラウド

◆スコール(イベントキャラ)

◆ビビ

◆スタイナー

◆シャントット

◆パンネロ

 

4位のグループ(超低速)

サッズ

WoL(光の戦士)

◆ワッカ

ガラフ

ラグナ

 

 

こうして見てみると「遅いキャラ」が圧倒的に多いですね。僕はクラウドをメインで使ってますけど、言われてみれば確かに遅い…。(お釣り来るくらい強いけど)

 

イベントキャラの「バルフレア」は現状のキャラで最速との事! イベキャラがこれだけ優遇されるゲームってのも珍しいですねぇ。

 

 

行動負荷とは

行動負荷はキャラの固有アビリティごとに設定されているパラメーターで


分かり易く言うと「そのアビリティを使用した後、次のターンが回ってくるまでの間隔がどれくらい短く(または長く)になるか?」という数値です。これはキャラのアビリティの説明の所にその大小が記載されている場合があります。


例えばシャドウの「無拍子」は説明爛に「行動負荷がとても小さい」と書かれてますし、ユウナの「エスナ」は「行動負荷が小さい」と明記されています。


アビリティの行動負荷が小さければ次の行動順が早く回って来ますし、逆に行動負荷が高いアビリティを使用すると、次の行動順が後ろに下がってしまう事となります。

 

 

(中)行動負荷が「とても小さい」アビリティ一覧

◆シャドウ「無拍子」


※現状で「とても小さい」はコレだけ

  

行動負荷が「小さい」アビリティ一覧

ユウナ「エスナ」

キング「クイックバレット」

 

 

行動負荷が「高い」アビリティ一覧

パンネロ「ヘイストルンバ」&「リジェネワルツ」

ガラフ「しらはどり」

 

 

(例外)シャントットのブチ切れ

f:id:shining-man:20170304122335j:plain

 

最近追加された「6章」クリアで仲間になる「シャントット」は「HP攻撃を受けるとその後3ACTIONは“ブチ切れ”状態になる」という特殊なキャラでして


このブチ切れ状態の時は固有アビリティである「エアロ」と「バイオ」が「ブチ切れエアロ」と「ブチ切れバイオ」に変化し、それぞれの行動負荷が小さくなります。


今後もこういうキャラがもしかしたら増えてくるかもしれませんね。

 

 

行動負荷を軽減するパッシブアビリティ

クリスタル覚醒によって解放される「パッシブアビリティ」には固有アビリティの行動負荷を軽減してくれるものがあります。

 

例えばヤシュトラが覚醒Lv.25で覚える「メディカラライト」は「メディカラの行動負荷を小ダウン」してくれる効果があります。


コストは高いですが、こういうアビリティをセットする事で遅いキャラが少し速くなったり、速いキャラが更に速くなったりして強敵との戦闘が楽になります。

 

 

シャドウのとんでもない強さ

f:id:shining-man:20170304122337j:plain

 

シャドウは遠距離アタッカーとしてトップクラスの攻撃力があり、更に先述の通り素早さもトップクラス。速い+強い=正義です。


固有アビリティ「無拍子」はデフォルトで「行動負荷がとても小さい」と設定されているにも関わらず、クリスタル覚醒によって覚えるバッシブアビリティによって更に行動負荷を軽減出来ます。


更に覚醒LV.30で覚える「BRVスピードアップ」は「自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の素早さを小アップ」というモノ凄い性能。ヤシュトラの「メディカラ」との相性バツグンです。


シャドウは「クリスタル覚醒必須の大器晩成型」なので、序盤ではなかなかその真価を実感しにくい面がありますが、覚醒LV.30から一気に強くなるので、クリスタルに余裕があれば是非今後の為にも育てておきましょう。

 

 

ジダンは最早「神速の住人」

f:id:shining-man:20170304122338p:plain

 

ジダンは自身が素早いのに加え、固有アビリティ「ストラサークル5」更に自身の素早さを強化し、そして敵の素早さを下げる事が出来ます。


そして固有武器である「ゾーリンシェイプ」を装備すれば更に「ストラサークル5」の威力アップ&「素早さダウン」付与率アップ&双方の効果期間を延長する。というとんでもない神速キャラになります(笑)


更に覚醒Lv.40で覚える「ブレイクスピード」をセットすれば、もう誰も彼より速く動けません(笑)


今作の強キャラである「クラウド」とクリスタルの色が被っているのが本当に歯がゆい所ではありますが、ある程度クラウドを育てたら、ジダンにシフトする事をオススメします。

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがだったでしょうか。僕は序盤はクラウドとヤシュトラを優先的に育て、ストーリーを一周したあたりからジダンとシャドウを育ててます。(青クリスタル枯渇問題…)


やはりこの戦闘システム(ATB)において「素早さ」と「行動負荷の大小」は見逃せない要素。今後のアップデートでどんどん強敵や難しいクエストなども出てくると思いますし、早い段階からこの辺の事は理解して育てるキャラも吟味しておきたいですね。


この記事が皆さんの参考になれば幸いです。あじゃした!!

 

ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted with アプリーチ

※クラウドとヤシュトラの話はコチラ↓

【オペラオムニア】とりあえず「クラウド」と「ヤ・シュトラ」育てときゃ何とかなる【DFFOO攻略】 - シャイニングマンの「勇気を君に」

 

※分かりにくい戦闘システムの解説はコチラ↓

【HP攻撃】DFFオペラオムニアの分かりにくい戦闘システムを徹底解説します【BRV攻撃】 - シャイニングマンの「勇気を君に」

 

 

 

スポンサーリンク